制度・福利厚生
キャリア支援や福利厚生制度、
社内活動や企業文化についてご紹介します。
キャリア支援制度
-
未経験研修
未経験の方を対象とした3カ月間の研修プログラムを用意して、現場で即戦力となるITエンジニアを育成しています。研修では、ITの基礎から企業とITシステムの関係まで幅広い知識を学び、資料作成やIT機材の操作、ソフトウェア使用技術を習得するなど、実践的なスキルを身につけることができます。
-
階層別研修
入社3年目研修など、各キャリアステージに応じた研修プログラムを用意しています。最新技術を学べるe-learningサービスを活用し、キャリアアップのための成長環境を提供しています。
-
資格取得支援
基本情報技術者試験や応用情報技術者試験など、業務に関連する資格に合格した場合、受験料は会社が負担します。
-
社内表彰制度
年に1回、その年活躍した従業員を表彰する制度があります。
福利厚生
-
保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
また、当社は関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しているので、健康保険組合提携の保養所やレストラン、スポーツクラブ等をリーズナブルに利用できます。 -
確定拠出年金制度
社員本人の選択に基づき、毎月一定額を給与から自動的に控除して貯蓄できる制度です。
積立額は最低3,000円から1,000円単位で決めることができるうえ、積立額は税控除となるため無理なく効率的に資産形成を行うことができます。 -
休暇
当社は完全週休2日制です。
有給のほか、冠婚葬祭に関する特別休暇、育休産休、子の看護休暇、介護休暇などを用意しています。
社内活動
会社総会やBBQ大会を開き、社員同士の交流を図っています。
-
BBQ大会2024秋
残暑が長引き11月に開催しました。肉はもちろん、秋刀魚やイカなどの海の幸もてんこ盛りです。
-
社員総会2024
昨年に引き続き全社員が集まり社員総会を開催しました。チーム体制や業績の説明に加え、社長賞やMVPの発表もあり大いに盛り上がりました。
-
全社忘年会2023
社員数が100名近くまで増え、3店舗に分けて忘年会を開きました。チャットツールを用いたオンラインBINGOはサーバーが落ちてドタバタでした。。(笑)
過去の社内活動はこちら
-
社員総会2023
四年ぶりに全社員が集まり社員総会を開催できました! チーム体制や業績の説明、来期の目標などの説明が行われ、懇親会も全員が集まって催されました。 写真を撮り忘れたのでchatGPTを駆使してプロンプトを作りこんで画像生成AIにて写真を作成してみました。
-
社員総会2021・2022
昨年も今年もオンラインでの開催となりました。 チーム体制や業績の説明、来期の目標などの説明が行われました。 懇親会は各チームが個別に開催をしているようです・・・。 来年こそは皆が集まれるよう祈っております。
-
社員総会2020
今年はコロナ禍で集合が出来ないのでオンラインでの開催となりました。 社員評価制度や業績の発表、セキュリティーに関する周知などが行われました。 懇親会が開催できないのがとても残念です・・・。
-
全社忘年会2019
今年は和牛すき焼きに獺祭飲み放題でした。
ビンゴは1等Oculus Goを筆頭にユニークな景品で盛り上がりました。
-
BBQ大会2019秋
10月初旬に開催しました。
人が増えてきて、コンロが1つでは足りなくなってきました・・・ -
社員総会2019
今年も業績や今後の目標に続いて、各部門の紹介が行われました。懇親会もそこそこにみんな夜の街へと散っていきました・・。
-
BBQ大会 2019春
今年も春にバーベキュー大会を開催しました。 料理自慢の社員が食材を仕入れて振るってくれたのですが、とても美味しかったです。
-
全社忘年会2018
ちょっと狭い店舗でしたがビンゴで盛り上がりました。 席次が違うチーム同士で親交が深まったかもしれません。
-
BBQ大会 2018秋
11月初旬に開催しました。 今回も仙台牛のサーロイン箱入り大盛り上がり。 これから定番になるかもしれません。
-
社員総会2018
業績や今後の目標に続いて、各部門の紹介が行われました。その後の懇親会で楽しいひとときを過ごしました。
-
BBQ大会 2018春
今年は5月中旬に開催しました。 なんと仙台牛のサーロイン箱入りがでてきました・・・。
-
全社忘年会2017
今年はお魚の美味しいお店をすべて借り切っての忘年会でした。 あん肝の鍋が最高でした! でも、お店に対して人数がちょっと多すぎましたね・・・
-
社員総会2017
業績や今後の目標に続いて、今年もグループワークを行いました。各チーム昨年の記憶を活かしながらチャレンジしてくれました。その後の懇親会も美味しい食事で盛り上がりました。
-
BBQ大会 2017春
4月の第一週に春バーベキューを開催しました。 今年も贅沢なお肉を調達してみんなで楽しみました。 残念ながら今年は桜をほとんど楽しむことができませんでした・・・。
-
全社忘年会2016
一年の疲れをとりつつ、来年に向けて鋭気を養う忘年会になりました。 カラオケ組は例年通りオールだったそうです・・・。
-
BBQ大会 2016秋
秋バーベキューを開催しました。 若手幹事も初めての経験に試行錯誤しながら無事に終えることが出来ました。 ただ、残念なことに写真を取り忘れてしまいました・・・。
-
社員総会 2016
業績や今後の目標の確認に続いて、今年はマシュマロチャレンジを行いました。各チーム着想豊かなタワーを作成していました。 続いての懇親会もおいしい食べ物で話が弾みました。
-
BBQ大会 2016春
今年はちょうど桜が満開になりとても華やかなBBQになりました。 幹事がイベントを企画してくれて、勝者には高級牛肉が!! 家族での参加もありみんなで楽しみました。
-
全社忘年会2015
若手幹事による計画で開催されました!イベントなどもあり楽しみました! カラオケの2次会もあったようです・・・。
-
BBQ大会 2015秋
今回も幹事がしっかりバーベキューを開催してくれました。蟹やマシュマロを焼いて秋の味覚(?)を楽しみました。
-
社員総会 2015
今年は業績や目標の発表に続いて、グループワークを行いました。みな一喜一憂しながら参加しました。懇親会ではみなカクテルバーにてスタンディングで楽しくおしゃべりと料理を楽しみました
-
BBQ大会 2015春
今年もBBQやってきました!予定されていた場所が取れなかったので新しい公園にチャレンジしました。池もあり広くて楽しい場所でした!
-
全社忘年会2014
今年はスタンディングのビュッフェ形式になりました。沢山食べる人は食べて、沢山の飲む人は飲んで、沢山しゃべる人はおしゃべりしてました。
-
BBQ大会 2014秋
今年2回目のBBQを開催しました。台風の影響で開催が11月にずれ込みましたが、寒い中楽しむことが出来ました。
-
社員総会 2014
今年は業績や目標の発表に続いて、有志によるプレゼンテーションが実施されました。懇親会ではみな楽しくおしゃべりと料理を楽しみました
-
BBQ大会 2014春
春の陽気の中、おいしいお肉とヨーヨー教室も開かれて楽しい時間を過ごしました。
-
全社忘年会 2013
今回もビンゴなどで大盛り上がりでした。普段の忙しさを忘れて楽しいひとときを過ごせました。
-
BBQ大会 2013
昨年に続きBBQ大会を有志で行いました!昨年の倍の社員が参加して、子供達といっしょに水鉄砲片手に大人も一緒にはしゃいでました。
-
社員総会 2013
社員総会では決算報告やMVPの発表、会社の仕組みについての意識あわせを行いました。総会最後には小テストも実施され、懇親会でのクイズ大会と併せて上位者にはすてきな商品が送られました。懇親会はお店を貸切で、おいしい料理と飲み物で話に花が咲きました。
-
全社忘年会 2012
全社員が参加して、一年の疲れを癒やしつつもたくさんおしゃべりをしました。2次会以降も各々が話の続きをしていました。
-
BBQ大会 2012
自然中で美味しいビール&肉!をコンセプトに社員が企画し、和気藹々とした楽しい会となりました。
-
社員総会 2012
今回の内容は1年のまとめとして、決算報告やIT業界の展望、みなさんに期待することなどが代表から直接語られ、日常業務では会う機会の少ない社員同士のコミュニケーションの場として、和やかに開催されました。